【林業】石巻でチェーンソーの使い方を「安全に」「楽しく」学ぶプログラムby週末林業家育成塾 | 1日から入れるシェアハウス「Roopt」-ループト-
Rooptコラム

【林業】石巻でチェーンソーの使い方を「安全に」「楽しく」学ぶプログラムby週末林業家育成塾

都会ではなく地方に住むなら、そこでしかできないことをやりたいーー。
そんな声を意外と多く耳にします。
特に、農業・漁業・林業といった第一次産業への関わりを求める方も少なくないのですが、そのきっかけを作るのは難しいですよね。
Rooptの物件がある宮城県沿岸部は第一次産業が盛んな地域が多く、各産業を身近に感じてもらえるようなコンテンツを提供する方もいらっしゃいます。

今回は、宮城県石巻市にて「林業を身近に感じてもらい、林業に関わる人を増やす」ための活動を行う「週末林業家育成塾」を運営する森優真さんの活動を紹介します。
林業には興味があるけどチェーンソーを触ったことすらない、といった方を対象にチェーンソー体験プログラムを提供しており、未経験者の筆者も体験してきました。
この記事を読んで「私もチェーンソーを使ってみたい」と思っていただけたら幸いです。

ゲスト情報

森優真(もりゆうま)さん/合同会社もものわ代表社員

森さんは合同会社もものわの代表社員として、「本業を持ちながら週末は林業を楽しむ」”週末林業家”の育成を事業としています。
「100年後をイメージしながら木を伐り、山林空間をデザインしていく過程はとてもクリエイティブだ」と語っており、その魅力を伝えて林業に関わる人を増やすことを目的としています。
今回取り上げる半日のチェーンソー体験から、数ヶ月に渡って個別指導を受けられる「週末林業家育成コース」まで、個人の希望度に合わせたプログラムを受けられるのも特徴です。

週末林業家育成塾Webサイト:https://myuman.wixsite.com/sansuigoschool/home

チェーンソー体験プログラム

ここからは、筆者も体験したチェーンソー体験プログラムについて紹介します。
※同じ日にもう一人参加されており、写真に映っているのはほとんどがその方です

職人の世界によくある「見て覚えろ!」ではなく、一つ一つの技術を徹底的に言語化・数値化した上で伝えることを心がけている森さん。
林業にもチェーンソーにも馴染みが全くない筆者でも聞いただけですぐにわかるよう、丁寧にレクチャー&アドバイスをしてくれました。

まずは、林業の現状や防具についての説明から。
防具は、チェーンソーを扱う際のあらゆるリスクを考慮して作られており、その説明だけで既に目から鱗でした。
例えば、防具にチェーンソーの刃が引っかかっても、刃と防具の繊維がうまく絡まってチェーンソーの動きを止めるように作られているそうです。

次に、チェーンソーそのものについて教えてくれました。
どういう構造になっているのか、チェーンソーはどのような仕組みで動くのかなど、一つ一つ理論的に解説してくれるので、その奥深さがすぐに伝わってきます。

チェーンの一つひとつの刃の長さや間隔にも意味があるらしく、それが少しでも違うと木の切れ方や倒れ方が大きく変わるそうです。
その繊細さに魅了されて林業にチャレンジする方の気持ちが少しわかった気がしました。

チェーンソーの基本的な使い方のレクチャーの後、いよいよチェーンソーを使って木を切る体験です!
「チェーンソーの電源をONにしてエンジンを起動し、チェーンの刃を回転させて木を切り、そして回転を止めて電源をOFFにする」という一連の流れを繰り返しました。

刃の回転が想像以上に速く、またチェーンソー自体も重量があるので、さほど力を入れずとも木は簡単に切ることができました。
しかし、まっすぐ(自分の思い通りの角度)に切るのが難しく、自分ではまっすぐ切れたつもりでも断面がデコボコ、なんてことが多くありました。
ここは理屈ではなく、繊細な感覚が必要になるのでしょう。

途中で猫ちゃんも見学に訪れました。

そこからはひたすら練習。
木をまっすぐに切ったり斜めに切ったりして断面を確認し、体の使い方やチェーンソーの角度を変えて再挑戦、という風に何度も何度も切っていきました。
スポーツの練習時間のようで楽しいひとときでした。

最後は記念撮影。
3人とも晴れやかな表情で、チェーンソー体験の楽しさが伝わることと思います。

まとめ

今回は、森さんが提供するチェーンソー体験プログラムについて紹介していきました。

林業の根幹技術であるチェーンソーに気軽に触れられる機会は多くありませんし、ただ体験するだけではなく様々な知識を教えてくれるこのプログラムは、林業に少しでも関心がある方にはオススメのプログラムだと思いました。
また、スポーツのようにアグレッシブで、芸術のようにクリエイティブな活動であると感じたので、仕事ではなくライフワークとして楽しむ「週末林業家」が増えることを筆者も願っています。

森さんの「週末林業家育成塾」はオールシーズン開講しているため、興味のある方はぜひ森さんに連絡してみてください!

週末林業家育成塾Webサイト:https://myuman.wixsite.com/sansuigoschool/home

第一次産業に携わりたい方も、ぜひ宮城のシェアハウスRooptへ

先述のように、宮城県沿岸部は第一次産業が盛んな地域で、今回紹介した森さんだけでなく漁業や農業でも若手従事者が多く活躍しています。
それぞれ体験プログラムを提供していたり、産業を身近に感じられるイベントを開催していたりと、第一次産業に携われるチャンスが多い地域だと筆者は感じています。
農業や漁業、林業に興味のある方は、Rooptを使ってぜひ一度宮城に足を運んでみてください。

Rooptとは?

Rooptは、レトロだけど状態のいい空き家を最低限のリノベーションでシェアハウスとして再生し、人の賑わいを生み出すシェアハウスブランドの名称。1日から入居できる、複数拠点を行き来できるなど、自由な生き方を実現できるシェアハウスです。2023年2月時点では宮城県石巻市、東松島市、塩竈市、東京都神楽坂の4地域で展開しています。

〜1日から入居できる「自由な生き方応援」シェアハウス『Roopt』〜
公式サイト https://roopt.jp/
Instagram https://www.instagram.com/roopt_sharehouse/
Facebookページ https://www.facebook.com/roopt.sharehouse


text by. Takashi SUMIDA https://linktr.ee/sumida_world

RELATED

PAGE TOP